ごあいさつ
行政書士にしお事務所のHPにお越しいただきありがとうございます。
行政書士の西尾理恵です。
「行政書士って、何のお仕事しているのだろう?」
お客様から良く聞くフレーズになります。
この疑問については、様々な同業者のHP等にも書かれているように、本当に多岐に渡ります。
だからこそ、私の事務所では、民事(相続・遺言・生前対策)分野に特化しております。
それは、多岐に渡る業務を狭い知識や浅い経験だけでお客様に提供したくないからです。
相続の分野はニーズがあればこそ、色々な業種の方も参入していますが、単に要望を踏まえただけの手続きで本当に良いのでしょうか。手続きは同じでも、見据えた先には様々なパターンがあり、専門家のアドバイス1つで相続の着地点が全く違うものとなります。
だからこそ、今までの業務相談経験を生かし、きめ細やかなサービス・ご提案を心掛けております。
他士業や不動産会社等とも連携していますので、窓口1つで各種手続のコンサルティング対応が可能となっております。
お客様により近い法律家として、気持ちに寄り添いながら誠実に業務を進めて参りますので、お客様の“想い”を実現するためのアドバイザーとして、安心してご相談ください。
個別相談実施中
- Google Meet、Zoom(使い方、インストール方法お伝えいたします。)、Chatwork、LINE等での非対面面談も行っております!ご希望でのアプリもご相談ください。
- ※土日祝日も応相談
-
- 初回相談は無料(概ね1時間くらい)
- 弊事務所では個室の面談室にてご相談可能。リラックスしてご相談いただけます。
- 神奈川県内、東京都内でしたら、ご自宅または希望場所まで出張いたします。
- 土日祝日でしか、ご希望日が取れない方もご相談ください。日程調整致します。
-
- まずは、面談までの流れ等ご説明いたしますので、『お電話』又は『お問い合わせフォーム』よりご連絡ください。
経歴
平成25年度 行政書士試験合格
平成25年12月〜平成26年4月
会計事務所での確定申告・記帳会計業務の補助業務に従事平成26年5月〜平成29年2月
司法書士・行政書士事務所リーガルエステート(当時:戸越銀座商店街内/相続サポートセンター)にて、相続・生前対策のコンサル、面談を担当 (平成26年5月~行政政書士補助者、司法書士補助者として登録 ⇒ 平成27年10月東京都行政書士会 使用人行政書士として登録) -
平成29年3月〜 行政書士にしお事務所開設 (平成29年3月神奈川県行政書士会へ移転登録)
-
所属団体
- 日本行政書士会連合会 登録番号:第15081979号
- 神奈川県行政書士会 (横浜中央支部)所属
- 一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター(神奈川県支部) 会員